おんせんキャンパスロゴ

月間予定

お便り

お便り

日常の様子

2023年6月の思春期の子どもこころ研修会

おんせんキャンパスでは学期ごとに、思春期の子育ての参考になる「思春期の子どものこころ研修会」を開催しています。

2023年6月は、子どもの発達段階に応じた学びやサポートについて、長らく特別支援学級で子どもたちの成長を見てこられた渡部千秋先生にお話をうかがいます。

 

演題:『じぶんがもっている力でがんばるために』

講師:渡部千秋先生
雲南市教育委員会 学校教育課指導主事 特別支援教育士

開催日時:2023年6月18日(日)10:00〜12:00
場所:雲南市教育支援センター おんせんキャンパス
   オンライン同時開催
参加費:無料

おんせんキャンパスを利用されていない方もご参加できます。
お申し込みは、こちらからお願いします。
 


NPOカタリバ主催 オンライン保護者会 6月


同じような悩みを持つ保護者さんのお話をオンラインで聞くことができる会です。
保護者会は、正解や答えが見つかる場所ではありませんが、参加者のみなさんと情報交換しながら、次の一歩を一緒に探していければ、、、という思いで企画されたものです。

6/9(金)20時〜
こどもの高校受験に伴走した、先輩保護者の話を聞いてみよう!
 

昨年度、お子さんの高校受験に伴走した2人の先輩保護者をお招きします。お子さんはどちらもオンライン不登校支援「room-K」をご利用いただいていました。

お子さんの進学先は、公立の定時制高校(昼の部)と、不登校経験者をよく受け入れている全日制の私立。中学校時代のこと、進学先の決め方、保護者さん自身の葛藤、今の学校生活について、いろいろとお話を伺います。

詳細、申し込みは、こちらです。

 

おんせん子育てほかほか講座


2023年度も「おんせん子育てほかほか講座 ペアレントトレーニング」を開催いたします。

講座では思春期のお子さんを理解しながら、接し方のコツやヒントについて考え、身につけていくワークを行います。
子育て仲間と話し合うことはリラックス効果もあるので、おすすめです。

詳しくは、こちらをご覧ください。